2021-01-20 / 最終更新日時 : 2021-01-20 yakiyo コーヒー豆 メキシコ オアハカ 2021(スターバックス) きき酒師あっきーです。 スタバ(starbucks)のメキシコ オアハカをいただきましたのでレビューします。 毎年恒例のグアテマラ カシ シエロと似て、チョコレートと相性のよいバレンタイン向けのコーヒーです。 こちらのほ […]
2021-01-19 / 最終更新日時 : 2021-01-19 yakiyo コーヒー豆 ロマンスロースト 2021(タリーズ) きき酒師あっきーです。 タリーズ(tully’s)のロマンスローストをいただきましたのでレビューします。 ココアパウダーのような後味とまろやかな味わいが特徴的なバレンタイン向けのコーヒーです。 スタバのグアテ […]
2021-01-18 / 最終更新日時 : 2021-01-18 yakiyo コーヒー豆 グアテマラ カシ シエロ 2021(スターバックス) きき酒師あっきーです。 スタバ(starbucks)のグアテマラ カシ シエロをいただきましたのでレビューします。 チョコレートと相性抜群のバレンタイン向けのコーヒーです。 ■ グアテマラ カシ シエロ 2021(スター […]
2021-01-15 / 最終更新日時 : 2021-01-14 yakiyo ランキング 2021 コストパフォーマンスの高いコーヒーランキング きき酒師あっきーです。 2020年に飲んだコーヒー豆のランキングを発表いたします。 今年は37種類のコーヒーを試しました。 コロナウイルスで外出自粛などもあり、例年に比べると種類は少なかったです。 あと、毎年一番のドトー […]
2021-01-02 / 最終更新日時 : 2021-01-14 yakiyo コーヒー豆 ドミニカンブレンド 2021(ドトール) きき酒師あっきーです。 ドトール(Doutor)のドミニカンブレンドをいただきましたのでレビューします。 カカオフレーバーのある程よいコクのあるコーヒーです! お正月の期間なら福袋でお得に手に入りますので、コーヒー好きは […]
2020-12-25 / 最終更新日時 : 2020-12-25 yakiyo コーヒー豆 グアテマラ ドス デ フリオ 2020(タリーズ) きき酒師あっき~です。 タリーズ(tully’s)のグアテマラ ドス デ フリオをいただきましたのでレビューします。 酸味と苦みがやや強めでキレがよく、ロースト香を楽しめるコーヒーです。 ■ グアテマラ ドス […]
2020-12-24 / 最終更新日時 : 2020-12-24 yakiyo コーヒー豆 グアテマラ テオガル 2020(タリーズ) きき酒師あっき~です。 タリーズ(tully’s)のグアテマラ テオガルをいただきましたのでレビューします。 ややコクがあって、まろやかさが特徴的なコーヒーです。 ■ グアテマラ テオガル 2020(タリーズ […]
2020-12-23 / 最終更新日時 : 2020-12-22 yakiyo コーヒー豆 エチオピアモカ G1 ウラガ ナチュラル 2020(タリーズ) きき酒師あっき~です。 タリーズ(tully’s)のエチオピアモカ G1 ウラガ ナチュラルをいただきましたのでレビューします。 軽やかでライトなモカです。 ■ エチオピアモカ G1 ウラガ ナチュラル 20 […]
2020-12-22 / 最終更新日時 : 2020-12-22 yakiyo コーヒー豆 エチオピアモカ G1 バレマウンテン 2020(タリーズ) きき酒師あっき~です。 タリーズ(tully’s)のエチオピアモカ G1 バレマウンテンをいただきましたのでレビューします。 エチオピアモカらしい、香りとコクが中心にあって、深みが感じられるコーヒーです。 ■ […]
2020-12-21 / 最終更新日時 : 2020-12-21 yakiyo コーヒー豆 エチオピアモカ G1 タデGGハイランド 2020(タリーズ) きき酒師あっき~です。 タリーズ(tully’s)のエチオピアモカ G1 タデGGハイランドをいただきましたのでレビューします。 エチオピアモカらしい、香りとコクが中心にあって、深みが感じられるコーヒーです。 […]